2017年2月2日(木); 晴れ

 最低気温(℃) -1.8 22:56 、最高気温(℃) 10.5 14:08
 最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 9.1(北) 06:30
 今日も朝から冬晴れ、朝から北西方向風やや強い
 昨日同様、気温は冬らしく10℃そこそこまで
 深夜になり気温急落、-1.8℃を23時前に記録

 在宅時の「難聴」対応策いろいろ評価するが、ようやく結論かの感覚来る
 そもそも、昨年末までは「難聴回復」前提に、我慢でしのいでいた(無対応)
 が、難聴は回復どころか悪化ではの自覚(対話がとても困難に)で、聴力検査したら右耳が激悪化していた。左耳も回復でなく悪化方向が確認された。左耳を塞いだら、何も聞こえない「無音の世界」、想定外の事態に至っており驚愕!
 これはもう…現状にQOL含め何か対策しないといかんなあ… で、集音器の評価から始めた
 集音器で在宅対応、音源はスピーカーが標準、右耳では集音器出力利得ギリギリ。スピーカー音量上げると音響特性原因かの「響き音」が異常にでかくなる。これはもう音源オリジナルとはまるで別物の音になる(音楽は音程外れ、グダグダな曲になる)、快適に使えないレベル。大音量は周囲の迷惑にもなるだろう
 で、「音源入力信号を直接増幅しイヤホン聴音」のシステム検討に方向転換。ワイヤが煩わしいだろうと、Bluetoothワイヤレスイヤホンを試すが、多少の距離での通信不安定が見られる。まあ2m以内なら大丈夫、デスクに居る間は問題なし
 右耳リハビリ・トレーニング用/左耳用の音源は何にするか。TV音とPC再生音楽だが、PC再生でイコライザ使えるのでこちらを右耳用でBluetooth通信が良いかと。左耳用はTV音をTVイヤホン出力から直接普通のイヤホンで(ワイヤあるが、言葉がしっかり聴き取れる音質確保)
 右耳での音量はギリギリ聴きとれるレベルが精一杯、PC出力MAX、受信Bluetoothイヤホン音量MAXで。MAX手前の領域では(難聴耳)聴こえ量はほとんど変わらない(通常の増幅法では限界か)
 外出では、音源は生音だから「耳掛けタイプ集音器」を両耳にとなる。が、お試し評価では「全音源増幅で騒々しすぎ」で、会話聴き取り困難。少人数・対談でも音質的に内容聴き取り理解に問題あり。会話用の音質処理タイプの集音器を試してみようかな。ちょっと高額そう、どうするかなあ
 まずは、分離タイプの簡易イコライザ付き集音器で、対談評価してみるかな。ちょっと嵩張るが
 まあ、精々こんなところだろうなあ

by nakatsukasadiary | 2017-02-02 22:13
<< 2017年2月3日(金); 晴れ 2017年2月1日(水); 晴れ >>