最低気温(℃) 3.4 04:07、最高気温(℃) 7.6 16:21
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 8.0(北東) 12:17
明け方冷え込み有るもそれほどでもないが、きょうも終日曇天
寒気来てるらしく気温はんまるで上がらない。10℃以下の一日
ミタカ歯科治療通院は夕方4時予約
きょうの治療は下の右前歯部分、ここは被せ物必要レベルらしく、きょうはその「型取り」する。全部治療するまで、あと3,4回かな。週一治療だから4月までかん、まあ仕方ない。夕方の気温低下始まってない感じ(この時間帯本日最高気温記録)だが、寒いので、そそくさと自宅に戻る。きょうは真冬に戻って気温低いも、午後3時過ぎから気温上昇し最高気温の時間帯に外出とは「不幸中の幸い?」
最近、ボケてる感じが頻繁。動作不全+ど物忘れ
抗がん剤の副作用かもだが、身体の動きの無意識制御が狂ってる。ふらついたり、ぶつかったり(想定外の接触)。意識すれば回避できるが、これまで無意識でうまく行えてた事が崩壊してる
もう一つが物忘れ。これはもういろいろ頻繁。以前からで数えきれない
きょうもで、歯科医院に入る前。予約時間まで少しあるので、自転車は医院に置いて道路向こうのファミマに「コミック立ち読み」に徒歩移動

眼鏡外し本棚に置いて、スピリッツ読み始める…
予約時間10分前本を戻し店を出て、向かいの歯科医院に入る

しばらくで治療室に呼ばれる、治療椅子に座る。ふと違和感、「あれ、眼鏡してないぞ」でようやく気付く。ファミマの本棚に眼鏡置いたまま、店を出てる
はあっはっはっは、「またやっちゃてる」。何事するにも精度がない、ボケてる
治療終え治療代精算し医院出て、向かいのファミマに向かう

眼鏡有った、そのまんま本棚に置かれてる。ああ良かった、早めに気付いて、やれやれ
仲町交差点角の「元スナック店舗」
少し工事入ってる。シャッターの下にコンクリートブロック
うーん、なんか不思議な構築印象。どんなお店?施設?になるのかな