最低気温(℃) 19.0 00:23、最高気温(℃) 33.7 14:50
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 24.3(南南東) 02:04 台風一過、朝から青空と高温、7時にはもう「夏日、11時には「真夏日」 最高気温は33.7℃14:50 ![]() 白壁に反射の光線が眩しい。 ここらでは雨とやや強い風程度だったが、強烈な台風一過 ![]() 日が落ちてくると気温は急激に下がってくる 夕方には夏日レベルに。で夕食と食料買出しに出掛ける 外はほんのり暖かさで、昼間のギラギラ暑さはすっかり無くなってる きょうも「扇家食堂」日替わり定食620円、「赤尾ダイ煮魚」あるが3日前食したばかり、「豚ロース生姜焼き」オーダー ![]() ![]() 食後はいつもの「スーパーナカヤ」で食料品買出し ![]() 大相撲 豪栄道、勝ち越し8勝1敗、カド番脱出 阿武咲と他1敗力士は負け、1敗は豪栄道だけに。優勝候補筆頭「豪栄道」 日馬富士、強く勝ち調子戻ってきた感あり 琴奨菊連敗から脱出、どこまで白星取れるか。最低限勝ち越さないとなあ、転落の一途では嫁さんも可哀そう(新婚で初優勝、そこから陥落一途)
by nakatsukasadiary
| 2017-09-18 22:56
|
Comments(2)
![]()
明日から再び九州。社内会議で九州出張が多いのが弊社の特徴。九州が本社、東京が営業本社です。暫くは晴天が続くそうで良かった。でも次の土日は また天候は下り気味とのこと。これは残念。久しぶりにゴルフの練習をしたらバンテリン入りの湿布をあちこちに貼ることになり老化を感じた一日です。貴兄の日記に触発され少し可食気味になったので来週は抑えようと思います。
Like
毎日何か「運動」してないと、筋肉は弱って来ますね
若い内はそうでもないけど老人年齢ではもう退化の一途 キープには退化防止の刺激必要、なかなか辛いね 可食(食べるの可)? それはいけない 過食(食べ過ぎ)を抑える控える 九州は海産物とか美味しそうだし、 「口内(食欲)健常人」には悩ましくもあるね 私は摂食障害(食欲湧かない)ですから、 「食欲湧き」は羨ましい限り まあなかなか、どっちもどっちの苦労
|
フォロー中のブログ
いつかの戒め
普段でないパターンの日、
行動は注意深く,慎重に,ルールを守ること 最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 カテゴリ
最新のトラックバック
検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||