最低気温(℃) 14.7 00:30、最高気温(℃) 23.5 14:22
最大瞬間風速(m/s)(風向(16方位)) 5.8(北西) 09:54 朝からきょうも曇天、午前中には一時雨降りも 午後には一時晴れ間で20℃超えの最高気温、寒さ消える ![]() ![]() 今年は夏から天候不順が続くねえ。秋になっても不安定継続 きょうは、「曇り→雨→曇り→晴れたり曇ったり」と天気てんこ盛り 天気より気温の急変動・不安定さが困る。最低気温時間帯はお布団の中だから構わない、問題は日中の最高気温だ。2,3日前と寒暖差が5℃以上だと良くない、堪える。不安定状況身体では対応しきれない、体調崩し具合悪くなる。経験のない症状だと特にそれが「癌進行による症状」ではと、不安になる 癌発覚以前なら、「まあその内、治るだろう」で前向きだったが、今はそうも行かない。「何だ、これは!?」で刷り込まれた?悪い展開が頭を巡り、精神的にダメージ受けてしまう まあ仕方ないが、「前向きの気持ちになる」を維持しよう この数か月、日中もお布団の中に長く居る時期がしばらく続いたが、それはそれなりに身体からの要求だったなのかもなあ。「お布団」はエアコンより優れた、言わば恒温槽(自動体温同期)みたいな物
by nakatsukasadiary
| 2017-10-07 23:14
|
Comments(2)
![]()
寒暖の差が激しいこの頃です。私も またまた風邪だかアレルギーだか分からない状態になり ひ弱になった巨体を持て余しています。鼻水と微熱感に困ってます。特に鼻水は死活問題で「睡眠時無呼吸症候群対応マスク」の常用者である私は鼻がふさがると マスクが意味を成さないという不幸な状況になります。(下手すると呼吸困難になる。)風邪は万病の元とはよく言ったもので体調管理には気を使います。かと言って薬漬けの生活も続けることに不安を覚えているこの頃です。私の何倍も気掛りが大きく重いこととは存じますが、季節の変わり目の天候不順にはお互い注意しましょう。
Like
あなたも大変そうですなあ。少しでも症状軽減するようお祈りします
薬の服用も、自分に効果実績出て来ないと「疑問」生じます。不必要な化学物質を体内に入れたくないので中止したいが、放置にも逡巡し悩みますね 微熱感は私も不調時に頻繁です、風邪気配の感じで即対応しないと肺癌に大変良くないので「ロキソニン系」服用します いろいろ気に病む事無く暮らしたいもんですがなあ
|
フォロー中のブログ
いつかの戒め
普段でないパターンの日、
行動は注意深く,慎重に,ルールを守ること 最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 カテゴリ
最新のトラックバック
検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||