昨日の疲れ?で、終日休息。
先日のサイクリング途中で。 ・東大和 ![]() ![]() ![]() ▲
by nakatsukasadiary
| 2012-04-30 22:05
|
Comments(0)
快晴で気温は夏日になる好天気に。
好天気にも恵まれ、久しぶりに「東京競馬場」の芝生で競馬場野外宴会へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しかし、F氏2,3着からの総流し3連複が当たり9万馬券ゲット。地元のS氏もここから参加、皆さんでご馳走になる。 ![]() ▲
by nakatsukasadiary
| 2012-04-29 23:59
|
Comments(0)
GW始まる、とTVで朝から賑々しい。煽られるように気温ぐんぐん上昇、夏日一歩手前24℃までに。
午前9時半前、気温上昇気配に押され思い立ち散髪に出かける。 ![]() 前回は近場の「タイガー」で失敗(その名通り虎刈りされた)したので、近場はやめて久しぶりに八坂まで多摩湖自転車道サイクリングの1700円の理髪店へ。 10時過ぎに店に入ると待ち時間無しで、20分ほどで仕上がる。 ![]() まだ10時半過ぎなので、これも久しぶり「東京都薬用植物園」へ足を伸ばす。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょう移動中あちこちで、ウォーキング集団見かける。 ![]() ![]() ![]() 帰り道、たまたま寄った小金井公園でその理由判明。 小金井公園スタート、ゴールの「ウォーキングフェスタ東京」が開催されていたから。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() うーん、30kmってのは結構あるかもなあ。6時間以上かかるか。 ▲
by nakatsukasadiary
| 2012-04-28 22:06
|
Comments(0)
結局、終日雨。夕方には上がるような予報だったが、しぶとく…
先日集団登校児童の列に、車が突っ込む事故が起きたばかりだが、今朝も2件、集団登校児童列に車が突っ込む。 どういうわけか同じような事故・事件は連続する。何れも若い男の運転する車。 集団登校で交通安全にも注意しているのだろうが、不幸のもな事故に遭ってしまっている。登校ルートにも留意しなければ。スクールゾーンという場所でもなかったのか? ![]() ▲
by nakatsukasadiary
| 2012-04-27 23:27
|
Comments(0)
うじうじと雨空模様の日中。夕方になって本降り雨になる。
小沢元民主党代表、「虚偽記載共謀疑惑」無罪判決。 これで党員資格停止を解かれるか。民主党は早々に決着つけるのが良いが。 昨日、神代植物公園・深大寺周辺の新緑模様。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by nakatsukasadiary
| 2012-04-26 19:19
|
Comments(0)
晴れから曇り勝ちになりながらも、気温は上昇。午後は軽く20℃超え、外歩きは汗ばむ天気に。
久しぶりに神代植物公園へ。 ソメイヨシノは葉桜に,山桜系が満開,枝垂桜は葉と花半々。 もう新緑の世界が始まり。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春のバラフェスタは5/12~27。確か年間パスポートもその頃までだったか。 ![]() 今はまだ何もバラ咲いてない。 ![]() 神代植物公園では「さくらそう展」が。 ![]() ![]() ![]() ![]() つつじ園では咲き始めの様相,もうしばらくで見頃か。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 園内の花々。 ・西洋シャクナゲ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by nakatsukasadiary
| 2012-04-25 23:56
|
Comments(0)
晴れて気温どんどん上昇,夏日直前までに。
夜には雷雨がしばらく。 原発再稼動議論がようやく、本格的になってきた模様。 まずは、夏場本当に電力不足になるのか? の検証方法。 各電力会社予測では、関西が不足度合いが最高となっている。これが信用できるものかどうかが、最初の大問題。 大体が、猛暑の午後最高気温時ピークでの予測こと。その数時間を何日間かしのぐ方法を考えれば良いのではないか? 原発再稼動は、福島原発事故の最終検証から出てくる対策を実施した後に、まだ必要であれば許可する。発電コストの問題はあるが、原発は最小限にしていくのが良いだろう。 どう考えても、強力な放射性物質と引換えのエネルギー取得方法は危険だ。 ▲
by nakatsukasadiary
| 2012-04-24 23:59
|
Comments(0)
深夜まで雨降り続く。気温は低く、寒さ感じる。
夕方からきょうは地元吉祥寺で、退社会社同期4名で懇親会。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何だか今月は、飲む機会多い。4回なんて久しぶり。 ▲
by nakatsukasadiary
| 2012-04-23 23:59
|
Comments(0)
連日の不順天候。
夜になって本降りで雨始まる。 きょう日曜の各情報番組の話題は、原発再稼動判断、不適格大臣問責決議、尖閣諸島東京都購入宣言がメイン。どれも、政府の信頼感無さからのことだ。どの番組も揃って、そういう見解だ。 今さらにだが野田首相もだが、民主党政治家たちは「力点」がおかしい。我田引水で核心からずれる。国民不在、官僚や支持支援業界の言いなり。 頑張るべきところで日和り、頑張らないで引くべき所で意固地になる。無明だから煩悩好き。 ▲
by nakatsukasadiary
| 2012-04-22 23:59
|
Comments(0)
きょうも曇りで低気温。スッキリしない天気が多い最近。
明日も低気温。更に雨までの予報。 天候不順だ。 昨日の写真。 これがあの新築「議員宿舎」建物群(国会議事堂裏)。 ![]() ▲
by nakatsukasadiary
| 2012-04-21 23:59
|
Comments(0)
|
フォロー中のブログ
いつかの戒め
普段でないパターンの日、
行動は注意深く,慎重に,ルールを守ること 最新のコメント
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 カテゴリ
最新のトラックバック
検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||